帰ってきた!いけちんのずれずれ草

12年間続いた、ずれずれ草が帰ってきた!

コサキンが終わってしまう…

コサキン終わってしまう
TBSラジオの深夜番組
小堺一機(ムックン)と関根勤(ラビー)の
コサキンが27年間の歴史に幕。
高校時代にはまってから
大学生の時はもちろん
毎週ほとんど聴いていた。
働いてから徐々に聴かなくなって
ここ10数年聴いてはいなかったものの
やっているんだという安心感がいつもあった。

知らない人にはなんだか分からないだろうが、
知っている人にとっては
これほど愛着のある番組はない。
じゃぁ聴いてみようと知らない人が聴くと
何のことか分からないネタが満載で、
3週我慢して聴かないと意味が分からないという
とんでもないラジオだった。
その証拠に、
確か沢口靖子がゲストに来た時、
2人が何をやっているのか分からず
本番中(もちろん生放送)に
ぴあを読み出すという暴挙に走らせてしまった。

また、深夜に仕事をする漫画家にも
リスナーが居て、
あの「こち亀」の秋本治も聴いていたみたいで
あの当時のこち亀の漫画の中に
リスナーしか分からないネタが
隠れミッキーのように入っていた。

ラジオなのに写真ネタで盛り上がるという
訳の分からないコーナーもあったが、
大学受験の高3の2月だったか、
コサキンで「はにわ」ブームがあった。
リスナーから寄せられた埴輪に関する
意味ねぇ写真やモノが凄かったので
もう今はないTBS赤坂ホールで
コサキン大はにわ展を開催された。
受験を控えた私は、行こうか迷ったが
思い切って行ってみた。
度肝をぬいたのは
小さい埴輪の人形を粘土で作り
千体ほど並べたオブジェ?に驚かされた。
番組で居るか分からないと言っていた
ムックンとラビーに対面。
もちろん握手し、
その時に自分宛のハガキを持って行くと
サインを書いて送り返してくれるというので
持って行った。
もちろんそのサインは今でも大事に取ってある。
しかし、受験前にそんな所へ行った私に
友人達はあきれ、後輩も
「受験よりコサキンを取るなんて先輩を尊敬します」なんて
バカにしていたが、見事受かりましたよ。
それから番組はどんどんヒートアップして
何と武道館でもファンの集いをやった。
(それには行かなかったけど…)
武道館公演をしたラジオ番組など聴いたことがない。
それほど凄い番組なのだ。

そんな思い出満載の番組が無くなってしまうのは
本当に残念。

今日の放送で正式に発表されるようだが、
TBSラジオは
ばばぁばばぁの毒蝮の番組(コーナー)や
小沢昭一的こころ。
終わってしまったが秋山ちえこの談話室など
もの凄い長寿番組コーナーが多い。
ぜひ、コサキンも存続してくれるようご再考を!