帰ってきた!いけちんのずれずれ草

12年間続いた、ずれずれ草が帰ってきた!

無料サウナ (銭湯27)

ランニングの疲れはやはり銭湯が一番。
先々週、朝RUNをしてからすぐには汗を流さず
朝食をとってから以前紹介した
三ノ輪にある10:30から営業している銭湯
着いたのが10:40くらいだったが、
すでに10~15人程度いる。
というより、もう帰る人もいた。
いったい何時にオープンしているのだろうか?
それでも、朝湯が楽しめるのは
ホンに気持ちがいい。
小原庄助サンのように、
  朝寝・朝酒・朝湯が大好きで~
  そ~れで身上潰~した~
  はぁもっともだ~、もっともだ~
と言われそうだが、
潰すほどの身上もなく、
朝寝と朝酒はやっていないからご勘弁願おう。
だけど、朝湯はやめられないねぇ~。

今回は、町屋にある竹の湯。
前回の神田明神RUNから帰って
ウチで汗を流さずに向かった。
ここも朝からではないが、
お昼12時から営業とのこと。早いねぇ~
IMG_0048

町屋といえば都電やら最近は尾竹橋通り沿いに
ラーメン屋が多くできて賑わっているが
あっしからすると火葬場のイメージ。
と言うよりこの銭湯、火葬場のすぐ近くにある。
そして、最近はない銭湯もあるが、
ここの竹の湯には煙突がある。
何か誤解されるのではと心配するは
あっしだけだろうか?
もっとも斎場も今は煙突レスではあるが。

男湯の下足入れに履き物を預け、
ガラッと男湯の扉を開ければ
番台かと思ったが、入口を向いた
半番台、半フロント形式
女性への配慮だろうか。
IMG_0051
浴場へはいると、
小さいながらサウナがある。
サウナつきの銭湯は他にもあるにはあるが、
多くは湯銭とは別にサウナ料金がかかる。
よくは知らんが入湯税の関係だろうか?
しかし、ここはなんとロハ。
それが人気かわからんが、
お客さんが15人ほど。
床も壁もまだ新し目のキレイな白いタイル張り。
銭湯画はなし。
凸型天井の造りは昔ながらだから
以前は銭湯画もあったのかも知れない。
カランは結構熱い。かなり熱い。
湯船も赤外線と超音波の湯はあっしにとって
丁度良い少し熱めだが、
右の薬湯は結構熱く、あっしもずっと入るのは無理。
別府のカルシウム湯とか書いてあり、
酸性湯とかアルカリ泉とか聞いたことはあるが
カルシウムとは初めて聞く。
でも、その真っ黒な湯は身体には良さそう。
せっかくだからサウナに入ろうと
扉を開けたが、残念ながら満員。
4人も座ると入る余地もない。残念。
仕方がないので熱湯薬湯で身体を癒して後にする。

この銭湯でちょっと珍しい光景が。
湯船に浸かっていると、
あっしより少し年下のお客がいきなり
「***~ッ!」と女の子の名を叫ぶ。
すると女湯から「・・・な~に~?」と子供の声。
「お父さん25分にあがるから~」
「分かった~」
「ゆっくり入ってイイよ~」
娘さんと一緒に来ていたようだ。羨ましい。
あっしも大体銭湯に行く前は子に概ね冗談ではあるが
「お前も行くか?」と言うのだが、
返事は決まって「いい」。(当然、“良い”のいいではない)
あっしが湯から上がり脱衣場に戻ると
丁度そのお父さんが腰掛けに座りスタンバっている。
すると女湯の脱衣所から声がかかる。
「お父さ~ん、もういいよ~」だって。
ホンに羨ましいな~。