帰ってきた!いけちんのずれずれ草

12年間続いた、ずれずれ草が帰ってきた!

注文の多いマラソン大会

さあ、いよいよ残すところ1週間。
練習の方はというと、
先週の日曜日に拘置所RUN15㎞を行い、
水曜の祝日には約半分の20㎞を走った。
そして昨日(14日/土曜)はちょっと半端ながら13㎞RUN。
今月はその他も合わせて53㎞走っている。
昨年のデータを見ると約40㎞弱。
あまり走っている感じではないが昨年を超えていた。
タイムも計るがまぁとにかく長い距離を
ゆっくりでもいいから
身体に覚えさせることが大事と思っている。
とりあえず準備は整っている感じ。
しかし、走っている時ではないが
先週右のふくらはぎの脇に違和感。
昨日も走っていて痛みというわけではないが気になる。
ちょっと心配。
今日(15日/日曜)は走るかどうしようかと
考えながら今ブログを書いている。

さて、主催者から開催要項が来た話はしたが、
それが驚きの連続。
あっしのゼッケン「K」だけではなかった。
まずは、昨年まではスタート地点の入口ゲートが
2カ所あり、どちらからでも入場可能だったが
今回からゼッケンによって入口が指定されてしまう。
あっしの「K」はゲート6。
BlogPaint
北側の端っこから入る。
JRの新宿駅からはちょっと遠回り。
それに加えて、不測の事態を防ぐためと言いながら
スタート地点である都庁に液体の持ち込みの制限がある。
もちろん昨年はそんな事はなかった。
あっしは走る時はいつも小さいながらも
ペットボトルに水を入れて走る。
昨年も給水はあるのはもちろん分かっているが、
例のトイレ大混雑問題もあり、
水分を我慢して都庁に向かったため、
走り始めて身体が温まって
はじめて水を口に出来るように準備したのだ。
それが今回制限がかかる。
kinsi
みると水筒、ビン、缶、ペットボトルは一切禁止。
ゼリー飲料やエナジーバーは可能らしいが、
開封に限るとのこと。
しかも、一つ200ml以下で総量は400mlまで。
テロへの警戒っって事かも知れんが、
イスラム国の事件前にこの事は決まっていたはず。
逆にあのボストンマラソンのテロの後
初めての大会であった昨年は、
金属探知器ゲートを導入したがレポも書いたとおり
あっしはそんなゲートをくぐってない。
そんなザルセキュリティを今更・・・
トイレ問題もそうだが水問題も深刻になりそう。
開催要項の案内だけでは主催者は心配なのか、
最近になってメールで再度
注意事項としてわざわざお知らせしてきている。

走る前から戦いが始まっているようだ。