帰ってきた!いけちんのずれずれ草

12年間続いた、ずれずれ草が帰ってきた!

フリーペーパー

街中にタダの情報誌がいろいろある。
例えばR25やカースマイル。
求人誌などもいろいろな種類があるみたいだ。
昔、学生の頃フロムAを見ていて思ったのは
要するに求人広告。
会社からも読者からもお金を取る。
当時200~300円していたが、
タダでもいいのではと思っていた。
それが今や100円になり、地域版としていろいろな
フリーペーパーが登場とした。
昔の思いがかなったわけだが、
それと矛盾するようだが、
基本的に“必要な情報には適正な対価を”と思っている。
その情報得て、自分にとって有益ならば
それなりの負担が必要だ。
そうでなく、タダのものばかりに
依存しているとその情報自体が本当は有益なはずなのに
自分の中で陳腐なものになってくる。
だから今はあまりフリーペーパーには興味ない。
求人のフリーペーパーを手にしたことがあるが
最終ページに履歴書までご丁寧に付いている。
もし仮に応募するにしてもタダの履歴書は使いたくない。
右下に小さくフリーペーパー名があるし…
まぁバイト程度なら担当者も気にしないのだろう。

R25には一言いやいろいろと言いたいことがある。
確か創刊号を偶然手にした。
「ほぉ、タダの雑誌か」と最初は感心したのだが、
読んでみて、記事というより広告。
ほとんどすべて提灯記事に見えてきた。
しかも1~2日置いておくと、表紙の紙が
反っくり返ってカールする。
印刷の仕事をしていたから分かるが
紙の目やPP貼りをちゃんと考えないとと注文を付けたい。
タダだから仕方ないと思うが、モノを作る姿勢が感じられない。
まだある。
大体“オトコを刺激する情報マガジン”なんて
言っているが、電車で読んでいる人を見ると
私だけかもしれないがおばさんばかり目立つ。
ターゲットの20~30代の男性は今まで見たことがない。
銀座の旭屋書店の並びにR25カフェがある。
入ったことがないが、
聞くとお金を取るらしい。
R25ならタダじゃないのか?