帰ってきた!いけちんのずれずれ草

12年間続いた、ずれずれ草が帰ってきた!

2012-01-01から1年間の記事一覧

なめくじタワー 上

最近のアイドルは何かヘマをやると 秋葉原から九州へ行くようで、 考えてみたら平安期の流罪だ。 その理由が元カレだから これがホントの愛の流刑地。 しかし流刑地扱いである博多のメンバーは どんな心境だろうか? 東風吹かば・・・の道真公は 結局都に帰…

トーストサンドが騒ぎ出す 〈下〉

皇居を左回りのルートで走る。 和気清麻呂を後にして、竹橋まではフラット。 しかしそこからはダラダラと上り坂だ。 左に乾門が見えたところで、すでにキツイ。 初心者が犯す入りのハイペースに気をつけていたが、 やはり周りにつられてしまうのか やや速い…

トーストサンドが騒ぎ出す 〈上〉

先週の日曜日 初めてランニングの大会に参加した。 大会と言っても大げさなモノでなく 皇居を1周する5㎞のコース。 10㎞のコースもあるのだが、 超初心者の私は当然ながら5㎞。 前日ゼッケンを受け取り受付を済ませるも もらった番号がピンクの3番。 締…

むかし話盛り

先週、今週と仕事で 茨城にある事業所へ行ってきた。 来週も行く予定。 2年程前に行った時のこと、そこの社員さんに お昼を国道沿いの定食屋へ連れてってくれたのだが、 そこの定食屋のすごいこと。 何にも言わないから、 何の変哲もないただのお店かと思い…

テルマエ・ARAKAWA (銭湯5)

テルマエロマエ見に行きました。 面白かった。 けど、正直期待しすぎたため、 ちょっと物足りなさも感じた。 原作(マンガ)を読んでないせいか、自分のなかで 勝手に想像をふくらませしすぎたせいなのだが、 もっと銭湯をクローズアップして欲しかったのが…

「わんや」が帰ってくる?

昔々、銀座に「わんや」と言うお店があった。 以前のブログでも書いた覚えもあるのだが、 いちいち調べるのも何だから説明する。 居酒屋という紹介もあるのだが、 確かに飲み屋。 でも当時若かった私には居酒屋と言うより ちょっと高めの飲み屋さん。 場所は…

電気はちょっと (銭湯4)

ゴールデンウイークもパッとしなかったせいか あまり書くネタがない。 そんなときは、この銭湯シリーズが役に立つ。 銭湯にさえ行けばイイから。 そう言えば、「テルマエ・ロマエ」まだ見てない。 来週には見に行きたいと思う。 今日は(銭湯2)で行く予定…

煙突レス (銭湯3)

我がチームは絶不調。 連休まっただ中でこの低調ぶりは悲惨だ。 まったく点が入る気配がない。 オープン戦でもこんな時期があったから ずーっと続くわけでもないと思うが、 逆にあまり点も取られていない。 ピッチャーは頑張っているのだから 打線にもう少し…

恨み骨髄に徹す

ようやっと今年の野球に触れてみる。 しかしながら、昨日のG戦。 実は見に行ってました。 大惨敗。 能見クンの初回のエラーがすべてだった。 相手の福岡の裏切りモン、 頭に血が上ると両手を骨折するまで 椅子を殴りつけるキレたらこわ~い 杉内ぼっちゃまも…

銭湯 2

銭湯レポートの2回目 今回は町屋にある「カネカ湯」。 ちょっと何の画像かわかりにくいが、 遅く出かけてしまったため暗くなり、 何だか分からない。 実のところ、 まだ行ったことがない目当ての銭湯があり、 今回は確かこの辺に・・・の感覚で出かけ、 見…

意外なブレイク

ブログの管理ページにはいろいろと 機能が付いている。 デザインの設定をしたり、 来たコメントを確認したり、 フルにその機能を使いこなせているわけではないが 管理上に必要なものが 無料ブログの割にはそろっている。 (他を知らないので善し悪しは分から…

花見でいっぱい

もう東京は花も散ってしまった。 しずこころなく・・・というよりは あっという間に葉桜だ。 昨日の帰り道近くの公園を通りかかると 地面にはまるで雪が積もったかのような桜の花びら。 そこへ今散っていく花びらがヒラヒラと舞う。 まさに花吹雪。 散る桜 …

や~まは、しろがね~

昨年の10月だったか、 有休を取って日帰り人間ドッグを受けた。 午後に全てが終了し、遅い昼飯を食べ帰宅するが 丁度その日は学校公開週間で 下の子の小学校に立ち寄った。 自分の頃は保護者参観とか父親参観(日曜日)だったが、 今は学校公開週間として…

銭湯へ行こう!

3月最後の日曜日。 花の便りも聞こえてきて、 ようやく温かくなってきたので 二つのことを久しぶりに復活した。 一つは早朝ランニング。 今年で2回目だが、まだ少し肌寒いものの 以前よりは走りやすい。 前は本当に寒かったからね。 もう一つは本当に久し…

桐と菊と桜とつつじ  5(終)

一応このシリーズ最終回。 タイトルの説明をしていなかったが、 今更ながら蛇足解説。 桐:早朝行った東郷神社 菊:言わずと知れた皇居 桜:防衛庁見学~自衛隊のマーク つつじ:これから向かう根津神社の代名詞 バスは次の目的地根津神社に向かう。 神社な…

桐と菊と桜とつつじ  4

まだまだこの講堂にいたいものの、 残念ながらタイムアップ。 つぎは2階へと案内される。 階段を登るとそこは講堂の2階席。 東京裁判では傍聴席になった所。 当時のままかどうかわからないが、 ここの席一つ一つの席ではない。 横長のベンチ式。木製の台と…

桐と菊と桜とつつじ  3

なんだかんだで皇居見学は1時間とちょっと。 まだ午前中ながら少し疲れる。 最初に立ち寄った窓明館には戻らず 桔梗門にから「お帰りはこちら」となる。 だから売店のおみやげは 着いたときに買わないといけない。 見学から帰ってきたときには、 売店はクロ…

桐と菊と桜とつつじ  2

前回の続き 東郷神社で書き忘れた件が。 参拝後控室で時間まで待っているとき、 もう一台のバスで来ている 同行の女性の外人さんが居た。 すぐ前に座り話し始めると面白いことに 「ロシアから来ました」と言うではないか。 ここは苟も東郷神社。 敵国の大将…

桐と菊と桜とつつじ  1

先週の火曜日3月6日のこと。 私と関わりの深いとある港区の神社のお誘いで 休みを取って日帰りバスツアーへ出かけた。 港区のいくつかの神社の氏子さん方を集めた研修旅行。 今回で3、4回目らしい。 なぜ関わりが(特に最近)あるのかを 話すと長くなる…

1年経って・・・

ガタンという音が玄関の郵便受けに。 新聞が投函された。 まだ1時間も前のことではない。 あの日から1年がたった早朝の今、 いつものようにPCに向かっていると 新聞がやって来たので、 ちょっと間をおいてから取りに向かうと いつもと様子が違う。 1面…

一日千秋

最近のテレビは面白くない。 翌週が楽しみになるような ワクワクする番組が少ない。 そんな中、とりあえず楽しみなのが NHKの「ブラタモリ」。 街を歩きながら、ちょっと昔や大昔の痕跡を 偲んでみたり、逆に現代の最先端の技術を 紹介したりと時間の対極…

走った、映った、寒かった  下

「あっ、徳光さんだ」とウチの子にも教える。 恐らく先ほどのテレビカメラは徳さんだろうと その時思った。 ウチに帰ってから録画を確認すると、 石巻の被災親子と一緒にこのファミリーランを 走ったようだ。 しかしその徳さん 24時間マラソンを走ったとは…

走った、映った、寒かった  中

知事の代わりにピストルを鳴らすのは帖佐寛章氏。 陸上界の重鎮で名前だけは聞いたことがある。 しかしながら調べると御歳八十超。 いくら何でもファミリーランのスターターとしては 大変失礼ながらいかがなモノか。 でもさすがに元アスリート元気そうだ。 …

走った、映った、寒かった  上

東京マラソン走りました! と言っても、前のブログでもあるように 親子競技のファミリーラン。 昨年は上の子と走ったが、 中学生になり対象外。 今年は下の子と走る。 集合は2時半。 昨年と同じビッグサイト近くにある 国の防災施設“そなえりあ”が集合場所 …

おいオイ老い

少々目が衰えてきたようで、 近くのモノを見るに メガネを無意識的に外してしまう。 最初それをやってしまったのはもう5、6年前。 無意識にとったその行動は 鼻毛を抜いたときに初めて白髪が出てきた時と 同じような衝撃が走った。 それまでは、普通に近視…

スカツリ レポート(下)

スカツリ定点観測レポートの下巻 続いては、 2010年11月28日の画像 早朝の画像が多い中、 午前中には違いないが これは陽が登ったところでの撮影。 よく見ると左足下に複合施設のビル建設の姿が。 スカツリ本体に比べれば小さいが ここから見られる…

スカツリ レポート(上)

スカイツリーがウチの屋上から 見えなくなって久しい。 正確に言えば第1展望台が見えなくなったが 第2展望台より上は辛うじて見える。 しかし、このブログでも定点観測をしてきたが マンションに邪魔されてから、 それもほとんどやっていない。 本当は5月…

オンエアなる!

昨日の土曜日は出勤の日。 録画予約をしていた私は、 帰宅してから恐る恐る 例のBS-TBS経済番組のチェックを行う。 早速冒頭の部分でのメガネ屋JINSの紹介で 私のインタビューが流された。 せっかくのメガネがわからないが・・・ ものの10秒程度…

BSオンエアなるか?

新しくメガネを買いました。 もちろん安いメガネを。 先週のこと、原宿に仕事で出向いた際に 安いメガネで今話題のJINSの前を通った。 そこにはデカデカとSALEの文字。 「へ~もっと安くなるのか」と思い ふらっと店の中へ。 そこにはそのスペースにある商品…

半デジ

世の中の早さについて行くには大変だ。 ウチでも昨年の11月だが ブルーレイレコーダーを購入。 7月の地デジ化以来ようやくちゃんとした 地デジ放送を見ることが出来た。 いや~本当にキレイに見られて驚いた。 もうアナログ放送に戻れません。(当たり前だ…